名作だと思うワーム
順不同で。
1.ヤマセンコー
特に、4”と3”FATがお気に入り。
釣れるのがわかってるので、最近は使わない(笑)
フォールで食わせるのもいいけど、
夏場に水面直下をトゥイッチとか大好き。
2.カットテール
スピニングを持ってく時は、必ず入れてる。
4”か3.5”のワッキーなんて反則。
3.BABYブラッシュホグ
バス釣りのホグ系では一番使う。
安いのが嬉しい。
テキサスに良し、トレーラーに良し。
ただ、最近あんま見なくなった。
どっかで売ってないかな~?
ちなみに、ブラッシュホグもTINYブラッシュホグも釣れます。
グリーンパンプキン最強!
4.アイシャッド
これは釣れる。
最初はチビアダーの代役として買ったけど、即一軍。
代打で結果を出してレギュラー定着って感じです。
5.デスアダー
チビアダーも含んでの評価。
すげー釣れる。でも入手困難。
もう作ってないのかな~?
DEPSの他のワームは釣れる気がしない(笑)
6.ワンナップシャッド
フックセットさえ慎重に行えば、本気で釣れる。
ノーシンカーもいけど、ライトテキサスがおススメ。
7.AR-45
もう作ってねぇっす。どこにも売ってねぇっす。
俺も自分の保有してる在庫が切れたら終わり。
スモールもラージもガツガツ釣れる。
特に川スモール狙いには最強じゃないかな?
8.グラブ(ゲーリー限定)
4”のジグヘッドはライトリグのサーチベイトとして活躍。
でも最近は使わなくなったな~。
超釣れるんだけどね。
ただし、ピンクだけは釣れる気がしません(笑)
他にも有ったような気がするけど、こんなもんかな?
関連記事