2013年06月22日
震災後初メバル(たぶん…)
ようやく時間が取れたので、メバルとシーバスを狙いに行きました。目的地は塩釜と七ヶ浜ですが、内心、七ヶ浜はまだ厳しいかな~と思っていました。仕事で時々行っては港湾施設の復興具合を見ているので。
とりあえず塩釜の観光桟橋付近。
ネジワーム投げたらいきなり釣れましたw

でも小さいYO!
最大で15cmほど。
その後は連発。
途中まで数えてたけど、飽きるほど釣れた。
狙いはストラクチャー。
それだけでバホバホ釣れますわ。
チビでよければ。
で、飽きたのでシーバス狙い。
塩釜の漁港側に行きます。
駄目。全然駄目。
釣れる気がしない。
生命感が無い。
誰も釣りしてないしw
何か、もう数年シーバス釣ってない。
石巻に行けばいいんだろうけど、
石巻ではまだ釣りできないな。
次に七ヶ浜に。
夜釣りは無理。
常夜灯が無いのはもちろん、工事中だった。
昼間は釣りしている人いるので、昼にどうぞ。
じゃ、そういうことで。
とりあえず塩釜の観光桟橋付近。
ネジワーム投げたらいきなり釣れましたw
でも小さいYO!
最大で15cmほど。
その後は連発。
途中まで数えてたけど、飽きるほど釣れた。
狙いはストラクチャー。
それだけでバホバホ釣れますわ。
チビでよければ。
で、飽きたのでシーバス狙い。
塩釜の漁港側に行きます。
駄目。全然駄目。
釣れる気がしない。
生命感が無い。
誰も釣りしてないしw
何か、もう数年シーバス釣ってない。
石巻に行けばいいんだろうけど、
石巻ではまだ釣りできないな。
次に七ヶ浜に。
夜釣りは無理。
常夜灯が無いのはもちろん、工事中だった。
昼間は釣りしている人いるので、昼にどうぞ。
じゃ、そういうことで。