2011年03月25日
募金活動とか
被災した宮城あたりの人が、
釣り関係のブログを使って
個人的な募金を募っているらしい。
背後関係等、色々な状況を鑑みた上で正直に言えば、
本当に善意に全額使われるのか疑問。
中抜きや手数料、経費徴収等、
私的な募金は様々な危険を孕んでいます。
それならば、日本釣振興会のやっている募金の方が良い。
東日本大震災の義援金募集について
↑上記をクリックしてください。
あるいは、直接日本赤十字社やユニセフに募金でも良い。
私はジャパンネット銀行で募金しました。
それと、色々なサイトで貯めたポイントやマイルを全て募金。
楽天とかはわずか数百ポイントでしたけど、
ANAでそれなりに貯まっていたのでラッキーでした。
そう言えば、ナチュラムでも全P募金しました。
とにかく、寄付や募金は信頼できる所へ。
釣り関係のブログを使って
個人的な募金を募っているらしい。
背後関係等、色々な状況を鑑みた上で正直に言えば、
本当に善意に全額使われるのか疑問。
中抜きや手数料、経費徴収等、
私的な募金は様々な危険を孕んでいます。
それならば、日本釣振興会のやっている募金の方が良い。
東日本大震災の義援金募集について
↑上記をクリックしてください。
あるいは、直接日本赤十字社やユニセフに募金でも良い。
私はジャパンネット銀行で募金しました。
それと、色々なサイトで貯めたポイントやマイルを全て募金。
楽天とかはわずか数百ポイントでしたけど、
ANAでそれなりに貯まっていたのでラッキーでした。
そう言えば、ナチュラムでも全P募金しました。
とにかく、寄付や募金は信頼できる所へ。