ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2009年05月06日

二桁安打で大量得点

今日は早起きしたですよ。
2時に起きたもの。
午前2時ですよ(笑)

石巻でシーバスと遊んでから行こうかとも思ったけど、
面倒なので伊豆沼長沼方面に直行と決定。
朝4時半までには到着したかったので、
余裕をもって3時前に出発。

今日の目的はトップウォーター。
こんな釣行ができるのは、
女房子供がいない時だけ。
ここまで気合い入れて行くのは年に一度です。

途中、吉野屋で牛丼を食べながら、
数の長沼、サイズの伊豆沼、どちらにしようか考える。
数釣っても仕方ないので、サイズの伊豆沼に決定。
万が一、ダメだったら長沼に行く事にする。
現地到着は空が白みがかった4時過ぎ。
既に先行者多数(笑)

マジかよ・・
さすがGW。

今日はスピニング1本とベイト1本のみ。
スピニングは最初からワッキー投入予定。
ベイトにはSK-POPグランデ。
ワームはカットテールとフリックシェイクのみ。
ハードルアーはポッパーとペンシルしか持ってきてないです。
そそくさと準備し、開始。
トップに出ません・・
ワッキーにも無反応・・

テンションが下がってきた6時過ぎ、
隣の人がポッパーで釣る。
俺が釣ったわけでないのに、
一気にテンションUP(笑)

が、俺には反応無し。

朝6時半、遂に俺のワッキーにもバイト!
うお!デケェ!!と思った瞬間

パシュ!

痛恨のラインブレイク・・
合わせ切れってのは何度か経験有るけど、
ファイト中に切れたの初めてです。
40UPは確実だったと思います。
ラインはチェックしとけって話ですな。

その後、もう一度デカいのかけたけどバラし。
いよいよ移動する隙も無いほど人が増えたので、
伊豆沼に見切りをつけ、長沼に移動。

8時に長沼の某メジャーポイントへ。
長沼も近年稀に見る満水状態。
4名の先行者がいたが、何とか場所確保。
ワッキーと禁断のPOP-Xで勝負。

まずはPOP-Xを投げ倒す。
ここは数百回は来た事が有り、
知り尽くしている場所。
何も見えない満水でも問題無い。
水の中の様子は手に取るようにわかってる。

一見オープンに見えるが、
枯れ蓮の濃い部分の上を中心に通す。
何度かバイトは有ったが乗らない。
が、テンションは上がる。

チュポ・・という情けないバイトでファーストフィッシュ。
二桁安打で大量得点
小せぇ…
まあ、トップで出たんで嬉しいですけどね。

その後、風が出てきたので、ワッキー中心で。
ワッキーの場合は通す場所が決まってます。
枯れ蓮とは違うエリアです。
一見オープンなんだけど、
底がエグれて変化してるのです。
チャネルって言うんですか?
しかも、ラッキーな事に、今日は水が動いてます。

ここから爆釣劇の開始。
15匹までは数えてました。
その後は数えてないです。
30匹は軽いかと思います。
このままやったら100匹も可能かと思いましたが、
正直、2時間で飽きました(笑)

だって、サイズが選べないんだもの。
最大で33cmでした。
最小は10cmくらいかな?
二桁安打で大量得点
チビは御免なので、カットテールは5インチ、
フリックシェイクは4.8インチを使用してたんですけどね~。
でも、やっぱりチビが端をくわえるんですよね。
そして、20cm以下のが時々釣れてきます。
3.5インチの使ったら、際限無く釣れる気がします。

ここは飽きたので、再度伊豆沼へ行きます。
やっぱりサイズを追いたいし。
1時間ほどやって1バラシ。
眠くて集中力が切れたので退散。

やっぱり田舎のフィールドはいいな~。



にほんブログ村 釣りブログへ
同じカテゴリー(その他宮城)の記事画像
ようやく今季初
久々の渓流
釣れねぇ
メバル開始
GWの長沼
5月末の話
同じカテゴリー(その他宮城)の記事
 ようやく今季初 (2019-07-24 16:24)
 久々の渓流 (2019-05-03 23:29)
 釣れねぇ (2014-09-08 23:10)
 メバル開始 (2014-06-17 20:17)
 寒かった阿武隈川 (2013-05-20 21:49)
 GWの長沼 (2013-05-06 20:53)

この記事へのコメント
お疲れ様です!!今日ゎ南川ダムに行ったんですけど竿も出さないで帰って来ました(°□°;)
 
ちなみに昨日の朝4時くらいにジッタースティックで今年初の42㌢釣れました~(^∀^)ノトップで釣れたので嬉しさも2倍でした。
 
明日から仕事です↓↓頑張って行きましょう!!
Posted by YUMA at 2009年05月06日 19:44
こんばんは。
釣行、お疲れ様でした。爆釣ですね~。羨ましい!でも、そんだけの入れ食いを体験しちゃうとジックリ探る釣りが出来なくなりますよ。ステイとかも。ちょっと反応が無いと「バス居ねぇ」とか思っちゃうんですよね。(笑)
私は今シーズンまだTWで釣ってません。はやくバホッと出したいでっす。出来れば大き目のプラグで。もち拾い物ですけどね!(笑)
Posted by サイラス at 2009年05月06日 20:08
釣行お疲れ様です。

トップと爆釣良いじゃないですか。サイズは選べないようですが、なかなか楽しそうです。
私も今シーズンはまだトップは釣って無いです。今日ワンナップシャッドとファットイカを表層引きしてたら出たので、SKーPOPを投げましたが出ませんでした。

私も早くトップを炸裂させたいです!
Posted by 738 at 2009年05月06日 20:54
はじめまして。
僕も仙台在住で近場でやってます。
って言っても下手ですが・・・

ちょくちょく見させてもらいます。
Posted by 310japan310japan at 2009年05月06日 21:06
YUMAさん
こんばんは。
南川で竿出さなかったんですか?
でも、42cmをトップで釣ったなら、その一匹だけで満足しちゃいますよ(笑)おめでとうございます!
Posted by Jun☆ at 2009年05月06日 21:31
サイラスさん
こんばんは。
そこなんですよ(笑)私のブログ見てると「飽きた」という記述が良く出てます。実は、こういう釣りばかりしてた弊害です。昔の長沼は、サイズさえ選ばなければ、こんな感じの時が多かったんですよ。
今日のTWはバホ!ではなくチュポって感じの吸い込み系でしたね。バホ!はまだ先かもしれません・
Posted by Jun☆ at 2009年05月06日 21:34
738さん
こんばんは。
今年はボウズが多かったので、欝憤を晴らす事は出来ました。釣り場で会った方とも話してたんですが、仙台周辺は渋い、という結論に達しました(笑)

表層引きで出たなら、トップで水面を割ってくるのも時間の問題ですね。俺もトップが楽しみな一人です。SK-POPは名作ですね(笑)
Posted by Jun☆ at 2009年05月06日 21:36
310japanさん
初めまして。
俺も下手ですよ~。仙台付近ではボウズ連発ですし(笑)仙台は渋いっす。田舎は楽園っす。

チラっとブログを拝見させて頂きました。後でゆっくり読ませて頂きます。是非リンクしてください。
Posted by Jun☆ at 2009年05月06日 21:41
気合で朝一行って、釣り人多数
メゲますネ~
自分は朝一行ける日が年に2,3回しかないんでがっかりしちゃいますね
Posted by 4s4s at 2009年05月07日 08:14
4sさん
まったくです。
俺も朝から行ける日なんてそうそう無いので、とても残念でした。ま、メゲずにまた行きますよ。
今度は平日の朝一を狙います(笑)
Posted by Jun☆ at 2009年05月07日 15:50
おばんです。
サイズはともかくとして、数が出たのは羨ましいっす!
俺もあやかりたいです(笑)
サイズ狙いとは違う楽しさが有ってイイっすよね。
Posted by 自称 天才バサー at 2009年05月09日 00:54
天才バサーさん
おばんです。できればサイズも数も両立できるといいんですけどね(笑)現実的には、どっちかが出れば嬉しいですよ。やっぱり県北方面はイージーに釣りができて最高です。
Posted by Jun☆ at 2009年05月12日 00:10
こんばんは!お久しぶりです!!
爆釣羨ましいです!自分は過去最高の数釣りが15匹くらいなので…汗
自分はと言うと先日激濁りの七北田で虎を狩ってきましたよ!
38U+339Dの元気な虎を激濁りから引きずり出しました!
ドラグがなりまくって若干焦りましたけど。笑
やっぱりあの引きは癖になりますね!
対岸で釣りしてた子供たちに見せつけちゃいました!笑
かなり久しぶりだったのでしばらく嬉しさに浸ってました。笑
Posted by ぐっさん at 2009年05月12日 01:44
ぐっさん
こんちはっす!あの濁りから引っ張り出したなんてすごいですね。俺は釣りする気にすらならなかったです(笑)6月になったら、虎狩りに精を出そうと思ってます。あの引きは病みつきになりますもんね~。
Posted by Jun☆ at 2009年05月12日 14:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二桁安打で大量得点
    コメント(14)